フェイクニュース
こんにちは。今日もまた'Bellingcat'の記事を引用して、1/6(現地時間)にワシントンDCで発生したトランプ支持者の議会乱入の背景について書いてみようと思います。 今回(2021年1/6)の前にも2回ほど、ワシントンDCではトランプ支持右翼団体による抗議行動…
こんにちは。今更ですが、米国が大変なことになっていますね。ワシントンDC現地時間の1/6、大統領選挙の選挙人の認証が行われている米国議会へトランプ支持者の集団が乱入。死者も複数出たとのこと。 www.cnn.co.jp www.cnn.co.jp これを受けて(?)1/7には…
こんにちは。今日は久々に(?)YouTube以外のネタでブログを更新します。以前私はこのブログで『喧嘩両成敗の誕生』なる書籍を紹介しましたね。その本で、『衡平感覚』という専門用語が登場します。この定義は「復讐を行う時、双方の損害が等価となるように…
昨晩YouTubeをなんとなく見ていたら、ちょっと気になる話題を目にしたので今回はそれについて持論を展開したいと思います。その件の動画とは、以下のようなものです。 絶滅危惧種の野生馬のクローンを作成し、それを種の保存に活かそうという試みについて、…
最近、COVID-19関連で様々なテレビ局に引っ張りだこの教授が居ますね。東京大学の児玉龍彦教授です。まだ記憶に新しい方も居ると思いますが、その人、2011年の東日本大震災・福島第一原発事故の時にもテレビや国会で盛んに発言していました。その時私はまだ…
(1) Introduction さて、昨日衝撃的なニュースが日本中を駆け巡りました(海外にも衝撃が伝わったようですが)。 (私は見たことがありませんが)"Netflix"で配信されていた人気番組『テラスハウス』に出演していた女子プロレスラーが5/23に死去したというの…
感染が拡大し、世界中を不安に陥れているSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)。既に日本国内のSNS等でも話題にはなっていますが、偽情報(以下"disinformation"で統一)の流布も深刻ですね。 そんな中、海外(米英)の報道によると、そういったdisinformation…
最近、COVID-19の件でテレビ ー 特に民放 ー に引っ張りだこの『専門家』が複数名居ますね。但し、そういった人々は大抵、医療関係者の間で恐ろしく評判が悪いのです。以下、Twitterからの引用です(勝手に引用して申し訳ありません!)。 サンモニ上昌広氏P…
先日の投稿でも指摘しましたが、今回のCOVID-19流行に伴い、様々な科学的裏付けのない情報, もしくは意見(以下、"disinformation"で統一します)が、インターネットのみならず公共の電波を通じて流布される事態になっています。さすがの厚労省等公的機関も、…
いつ頃からか、「ファクトチェック」というフレーズが流行るようになりました。これまで様々な『嘘』 ー 厳密には、裏付けのない憶測, 科学的検証の無い情報, 別メディアで発表された情報を改変し、意図的に別の文脈へ付け替えるetc.ー が、インターネットは…