Voice of ER ー若輩救急医の呟きー

日本のどっかに勤務する救急医。医療を始め、国内外の問題につきぼちぼち呟く予定です。

第二次世界大戦

【海外メディア記事より】ウクライナ首都防衛戦の内情

こんばんは。現役救急医です。今日も前回に引き続き、ロシアのウクライナ侵攻に関する海外メディアの記事を紹介してみます。今日参考にするのは、英国の新聞'Guardian'が昨年12/28に発表した記事"The battle for Kyiv revisited: the litany of mistakes tha…

プーチン(ロシア)に継戦を断念させるにはどうすべきか

読者の皆様、こんにちは。現役救急医です。今年2月末に発生したロシアのウクライナ侵攻が、また新たな段階に入ったようです。9月中旬になって、ウクライナ軍は自国東部でロシアに対する大攻勢を成功させました。 graphics.reuters.com www.afpbb.com これに…

ここ1年間くらいに読んだ本の紹介

こんにちは。現役救急医です。今日は医療からちょっと脱線した話題で記事を書こうと思います。私の興味の範囲は当然ながら医学・医療だけでなく、歴史とか世界情勢とか自然科学も含まれます。そんな私がこの約1年の間に読んだ様々な分野の本を雑に(笑)紹介…

東京女子医大の混乱から日本の現状を憂う

皆さんこんばんは。現役救急医です。最近色々と忙しく、ブログもYouTubeも全然更新できていません。頑張ればネタの一つや二つは思いつく筈ですし, 実際色々興味のあるトピックは存在するのですが、いかんせん纏めてからブログやYouTubeに上げる時間的・体力…

また感染者数が増えていますが

こんばんは。現役救急医です。ワクチン接種拡大により落ち着いていたSARS-CoV-2感染者数が、最近また増え始めています。東京では300名以上で感染が確認され、沖縄に至っては早くも第6波が来たとすら言われています。 【速報】東京都で新たに390人感染 前日(1…

【衝撃的事実】『日本版CDC』創設は2009年時点で構想が存在していた

こんばんは。現役救急医です。私が去る11/21~23の間、第49回日本救急医学会総会に参加していたことは以前述べた通りですが、実はこの学会の講演, ないし セッションで非常に興味深い話がありました。 学会最終日の11/23午前中に、川崎市健康安全研究所所長で…

【終戦から76年】医師も関与した戦争犯罪について

今日は8/15、日本がポツダム宣言を受諾して連合国に降伏した日です。特にNHKでは戦時中の旧軍の動向や民間人の生活などを振り返る特集をよくやっていますが、今年は1945年5/17~6/2に起きた『九州大学 生体解剖事件』をテーマにしたドラマをNHK Gチャンネルで…

緊急事態宣言が再発令と聞いて。

もう既にニュース等で皆さんはご存知かと思いますが、緊急事態宣言が再度発出されました。埼玉・東京・千葉・神奈川が対象であり、飲食店の営業時間短縮や夜間の外出の自粛等を要請する内容となっています。 医療関係者の間でも様々な意見が出ているようです…

本の紹介(17); 『「BC級裁判」を読む』

今日は8/15, 日本がポツダム宣言受諾を表明し、第二次世界大戦にて連合国へ降伏して75年経過した日です。そんな日ですが、今回は第二次世界大戦 ー 特にアジア太平洋戦争 ー における、日本が関与した非人道的行為に関連する著書を紹介します。 『「BC級裁判…

『 #気が滅入る状況をさらに滅入らせてくれる映画 』のマイベスト5

さて先日、Twitterで『#気が滅入る状況をさらに滅入らせてくれる映画』というハッシュタグが私のタイムラインに登場しました。ここ数日のCOVID-19感染拡大と緊急事態宣言を巡る騒動のためか『#気が滅入る状況を忘れさせてくれる映画』というハッシュタグがト…

【COVID-19】日本のリーダーシップ欠如を危惧する

連日、COVID-19の話題で持ち切りですが、日本国内でも色々と不穏な話題が出て来ていますね。経済対策ということで、和牛や魚のクーポン券を配布するという案が出て来る一方で、東京都を封鎖する可能性も取り沙汰されています。そうゆう国内外の情勢を見て、…

本の紹介(13); 『日本型リーダーはなぜ失敗するのか』

今日はまた本の紹介を行いたいと思います。 『日本型リーダーはなぜ失敗するのか』(半藤一利 著, 文春新書) 過日紹介した、半藤一利氏の著作です。この本もまたアジア太平洋戦争時の日本軍の首脳部の意思決定などを検証し、望ましい参謀像, リーダー像を指…

本の紹介(12); 『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』

今回もまたまた書評です。これまで何回も第二次世界大戦 ー 特にアジア・太平洋戦争 ー に関する著作を紹介してきましたが、今回はヨーロッパ戦線, とりわけ1941年6月22日に開始し1945年5月2日に終結した独ソ戦に関しての著作を紹介します。 『独ソ戦 絶滅戦…

本の紹介(10); 『なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議』

今回は、久々に書評をupします。『なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議』(編・解説 半藤一利, 文春新書)をざっと紹介します。 この本は、文藝春秋の編集長や専務取締役などを歴任し、昭和史の研究者でもある半藤一利氏が、日本陸軍と自衛…

日本の問題点を、思いつくまま綴ってみる。

最近、各種メディアから流れてくる情報を見聞きして、日本の問題点を考察する機会があったので、今回はそれをまとめてみたいと思います。 (1) 日本の組織は意思決定が遅い 先日、出勤中に聞いていた朝のFMラジオで「日本企業は会議を沢山開くが、意思決定は…

本の紹介(7); 『日本軍兵士ーアジア・太平洋戦争の現実』

今日は久しぶりに、読んだ本の紹介をしてみたいと思います。 『日本軍兵士ーアジア・太平洋戦争の現実』著者; 吉田裕, 中公新書 歴史の授業やテレビ番組等で、アジア太平洋戦争のことは様々な観点で扱われています。この本は、実際に前線に立った兵士らのレ…

防弾少年団(BTS)とチビチリガマ事件の類似点

防弾少年団(BTS)の服装が物議を醸しています。広島・長崎の原爆投下を揶揄するデザインのTシャツを着用しただけでなく、過去にナチスを連想させる衣装をライブで着ていた事も発覚しました。これを受けて、日本でのテレビ番組出演が中止になった他、BTSが事務…

嘘や誤情報がもたらすもの

森友学園・加計学園問題, 防衛省の日報問題, 文科省汚職に続いて、またも公的機関(官公庁と自治体)の不祥事が発覚しました。今度は、雇用した障がい者数を水増しして報告していたのです。 www.tokyo-np.co.jp 森友学園・加計学園問題では財務省が証拠となり…

終戦の日に考えたこと

今日は8/15、終戦の日です。天皇陛下が来年退位されるので、平成最後の終戦の日ですね。73年前の今日、日本政府はポツダム宣言の受諾を表明し、連合国へ降伏。1931年の満州事変以来続いていた日中間の戦争と、1941年から始まった太平洋戦争に終止符が打たれ…